こんにちは。千絵です。 まだまだ暑い日が続いていますね。台風の進路も心配ですが、雨が降るようになったこともあり、暑さの峠は越えてきたような気もします。
さ、今日も元気にいってみましょう!
今日のテーマは本屋さん。みんな、本屋さんに行ったことあるかな?
「はーい!」
どうやら、みんな本が好きな様子。
ここで、店長が用意したたくさんの本が登場!
今回は、この中の本から自分の好きなものを選んでお店屋さんをつくります。
「どんな本があるのー?」と、みんな興味津々の様子。
今回は、昭和から平成に出版された漫画本の中から気になる本を選びます。
なんだかとても静かだなぁと思ったら、みんな、とっても真剣に読書中。読まなければ人に薦めることもできないので、これも大事なこと。
ある程度本を選び終わった後で、看板づくりへ。
マーケティングのお話も聞きながら(ちょっと難しかったかな?)昨年つくった看板も参考に、どんな看板がいいか考えてつくってみよう!
今回は、マジックや絵の具は使わず、折り紙を活用します。これがなかなか難しい。
「うーん、むずかしい!」。なかなかハードな看板づくりになりましたが、がんばった後はお楽しみのお昼ごはん。
今日は、みんなが大好き、パンランチです。バゲット、一体何本食べたんでしょう??、というぐらいたくさん食べましたね! シチューもすっかり空になりました。
お腹もいっぱいになったところで、ラストスパート!
看板ができたら、POPもつくります。こどもたちの感性っておもしろいなぁ。
ナカガワ夏祭りでは、ぜひ、じっくり見てみてくださいね。
実は今回活用したこれらの本は、もう読まなくなってしまったので、何かに活用してもらえれば、と、頂いたものなのです。家の中でただ眠っていただだけの本が、こうやってこども達の学びと楽しみに変わるっていいですね。
子どもたちと一緒につくりあげるお祭りはこちら!
開催日程
令和5年8月20日 (日曜日)
10:00~15:00
雨天縮小開催。荒天の場合は中止となります。
開催場所
NANSO M&E
千葉県いすみ市引田118(駐車場あり)
星空スクールでは、下記のイベントの参加者を募集しています!
★【親子で参加の特別企画】流しそうめん台を作って流しそうめんをやろう!
- 8月11日(金祝)9:00~14:30
★夏祭り前日祭 お祭りの準備と共にバーベキュー!
- 8月19日(土)9:00~14:30