《星空スクール春休み“カラクリクラス”2日目:あかちゃんを大コーフンさせるおもちゃをつくる》

レポート

こんにちは!星空スクールスタッフのしゅんちゃんです。

今回の春休みクラスは「カラクリ」をテーマにものづくりの奥深さや仕組みについて一緒に学んでいきます。

前回はネコちゃんを大コーフンさせるおもちゃづくりに挑戦しました!

さて、今日はその第2回「あかちゃんを大コーフンさせるおもちゃをつくる」です。

この日は10人の子どもたちが参加してくれました。

初日に比べて、初めての子も場所に馴染んできたのか朝から元気いっぱいです。

まずは、今日から参加する子と一緒に昨日もちょっと見た風のチカラだけで足が動く作品の動画を一緒に見てみよう。

テオヤンセン展覧会in沖縄2017プロモーション用 ver.1

風の力だけとは思えない、細かい動き。

2回見た子からもびっくりする声が上がりました(笑)

次に今日のおもちゃを作るために使う「仕組み」を学んでいくよ。

カラクリは身の回りにこんなにたくさんあるんだね。

機構&からくり集 歯車編

工場で使われている仕組み、車に使われている仕組みなど

大人も知らないものばかりでびっくりです(汗)

そんな中から、今日は「カム機構」を使っておもちゃをつくります。

「カム機構」はメリーゴーランドの上下する仕組みにも使われているんだって!

まずはコップの底や側面に穴を開けて、準備をしていきます。

高学年チームは、さすがのスピードでサクサクと進みます。

低学年のみんなは、

力もいる作業のなか、自分でできるところはしっかりと取り組んでいますね。

コップの中の丸いパーツが回るように、取っ手も自分たちで作ります。

木の棒にピンをプスプスとさして、小さな穴を開ける。

穴の大きさや強さも仕組みの動きに大きく関わるので、

テープを貼ったり調整します。

もくもくと作業を続けていると、お昼の時間になりました。

今日のメニューは「パン食べ放題」! 鯖や、ミートソースなどのソースを乗せて

アレンジしながら食べよう!

パンは焼いても焼いてもあっという間になくなり、

みんな、お腹いっぱいになったね。(食べる姿みていて、びっくりしました…!)

店長の手作り「いちごのジャム」が特に人気で即完でした(笑)

お昼休みは、外で遊びました。

色オニをしたり、元気に駆け回ります。

そのあとは、最後の仕上げです。

実際にハンドルを回して、メリーゴーランドのようにキャラクターの動きを確認します。

上下に、動くかな〜?

でも、これがなかなかうまくいかな〜い…。

「あとちょっとなのにな〜」とみていると早く終わった高学年チームの子たちが、

お手伝いにきてくれました。(頼もしい…)

すると、少しずつ「できた!」の声がポコポコと上がり始め、最終的にはみんながおもちゃの動きを体験することができました。

走り回るキャラクターの背景に、

空色をぬったり、地面を書いたり、模様を描いてみたり。ユニークな作品が仕上がりました。

むずかしい…で終わるのではなく、何度も失敗したり、人のアドバイスを参考にしたり。

助け合いながら作る楽しさが伝わっていたら嬉しいですね。

それではまた。

【満員御礼】カラクリクラス 2023年春休みアートワーク

おかげさまで、春の星空スクールは全コース満員となっております。

いつもたくさんのご参加、ありがとうございます!

活動レポートも更新しておりますので、ぜひご覧くださいね。

過去のレポートはこちら

タイトルとURLをコピーしました