3月春休み:小学生低学年クラス

概要

この度のコロナウイルスの感染拡大を防ぐための一斉休校措置について、突然のことにより学生並びに保護者の皆様に混乱や動揺が広がっていることと懸念いたします。そこで星空スクールでは、学生たちの居場所をつくり、保護者の過重な負担を軽減するため、3月期に春季集中スクールを設けることといたしました。

クラスは1つからでも参加可能です。
指定範囲内の送迎と、昼食の提供も致します。
その他、スクールのプログラム内容やお子さんの個別案件についても柔軟に対応したいと考えております。

コロナウイルスの感染が拡大する中で、不安と不満が高まっていますが、協力してこの事態を乗り越えていきましょう。

日程並びにプログラム

  • 3月16日(月)9:00~15:00 理科・自然/社会体験・図書館自習
  • 3月17日(火)9:00~15:00 国語・自然/社会体験・図書館自習 (募集締め切り)
  • 3月18日(水)9:00~15:00 算数・自然/社会体験・図書館自習
  • 3月19日(木)9:00~15:00 社会・自然/社会体験・図書館自習(募集締め切り)
  • 3月20日(金)9:00~15:00 理科・自然/社会体験・図書館自習
  • 3月21日(土)9:00~15:00 国語・自然/社会体験・図書館自習
  • 3月23日(月)9:00~15:00 算数・自然/社会体験・図書館自習
  • 3月24日(火)9:00~15:00 社会・自然/社会体験・図書館自習 (募集締め切り)
  • 3月25日(水)9:00~15:00 理科・自然/社会体験・図書館自習
  • 3月26日(木)9:00~15:00 国語・自然/社会体験・図書館自習(募集締め切り
  • 3月27日(金)9:00~15:00 算数・自然/社会体験・図書館自習 (募集締め切り
  • 3月28日(土)9:00~15:00 社会・自然/社会体験・図書館自習
  • 3月30日(月)9:00~15:00 算数・自然/社会体験・図書館自習(募集締め切り
  • 3月31日(火)9:00~15:00 国語・自然/社会体験・図書館自習(募集締め切り

午前中が授業形式。昼食後、学童スタイルでのグループワーク、ワークショップ形式でのスクーリングを想定しております。また、学校科目以外の様々な体験型クラスも随時導入し、子どもたちの身体能力の強化も図っていければと考えております。

クラス参加費並びにオプション

参加費は1日ひとり3,000円。ただし、上記日程で3クラス以上通われる方は1日2,000円になります。

昼食の提供と送迎はオプションとなります。
昼食が必要な場合+500円、送迎が必要な場合は+500円、各回のクラス参加費に追加してご請求させていただきます。お弁当も持ち込み可能ですし、送迎は保護者の方が行って頂く形でも構いません。

送迎範囲はいすみ市、大多喜町、睦沢町ですが、移動距離の問題があるため、送迎は個別にご相談させていただきます。

その他注意事項

1)今回の突発的な一斉休校措置に対応し、走りながらプログラムを構築している状況です。皆様からのご要望にもできる限り柔軟に対応したいと考えておりますが、一緒にスクールプログラムを作っているという認識で参加頂ければ幸いです。

2)アレルギーや持病等がある場合は必ず事前に教えてください。

3)持ち物は基本的に筆記用具とプリントをはさんでおけるファイルのみでOKです。寒くない運動しやすい格好でお越しください。

その他、ご質問やご要望があればお気軽にお問い合わせください。

ナビゲーター(講師)プロフィール

石川 良樹

早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。
コンサルティング会社やITベンダーにて、コンサルタントとして大企業向けのシステム導入や経営改善に取り組む。
その後、独立・起業し地域活性化をテーマ・目的としたさまざまな活動を行う。内閣府や農水省の地域活性化政策に関して、講師や事務局長などを経験。2012年千葉県いすみ市に移住。現在、古民家シェアハウス『星空の家』の管理人、寄り合いカフェ・シェアオフィス『星空スペース』の店長。

高校生活までは趣味とバイトに明け暮れ、勉強せずにやってきたため大学受験にて華々しく玉砕し、めでたく代々木ゼミナールに入学する(浪人)。そこで、勉強の楽しみを知り、一年間予備校に篭って勉強を続けた結果もあり、代々木ゼミの全国模試ではトップランキングに名を連ね、第一希望だった早稲田大学政治経済学部に合格を果たす。大学在学中、東京都内にて進学塾の講師を勤め、多くの学生の指導にあたる。

参加申し込み

参加をご希望の方は下記のフォームよりお申し込みください。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人