《星空スクール冬休みクラス:3日目》「竹を使って迷路をつくろう!」

レポート

星空スクールスタッフまゆです。

冬休みクラス3日目の様子をレポートしますよ。

今日のキーワードは「発明」。

発明」ってどんなものでしょう?きいてみるとこんな声が返ってきました。

「発見・実験する」

「エジソンは電球を発明したよ」

「電話・飛行機・スマホも発明?」

発明は『困っていること・人をたすけて新しい世界をつくる』こと。

では、今、わたしたちが困っていることってなんだろう? 身近なもので困っていること・・。

今回は、わたしたちに身近なものとして、「竹」について考えてみることに。実は今、増えすぎて世界中で困っているんです。

竹を使ってなにかつくれたら、竹問題を解決する発明になりますね。

竹でどんなものがつくれるかな?それぞれで考えました。

たくさんアイデアが出ましたね!

今日はその中から、店長が発明した「竹のめいろ」をつくってみよう。

竹を知るため、星空スペースにたくさん生えている竹を見に行ってみました。

試しに切ってみましたよ。 「うわー、たおれた!」

みんなどきどきして見守っていました。竹がどんなふうに生えているのかわかったかな?

次に、めいろの材料にする竹を自由に選びます。店長が予め用意してくれていた竹。わぁ、丸い!

これでどんな迷路ができるかな?

違う種類の竹もあるね。 こちらは、迷路の縁取りに使います。

午前中はここまで。あっという間にお昼ごはんの時間です!

店長が日替わりで作ってくれるお昼ごはんがほんとうにおいしくて、星空スクールのお楽しみのひとつなのです。今日はガパオライス

みんなでわいわいお腹いっぱい食べました。

いっしょにごはんを食べると、初めて会ったこどもたちもすっかりうちとけて、みんなで鬼ごっこをしていました。

さあ、いよいよめいろをつくります!

かんたんにゴールできないように、どんな工夫をしようかな?

作りながらじぶんで試して、調整します。

完成したひとは、ほかのひととめいろを交換して遊びます。

おたがいのめいろに「これは、なかなかむずかしくていいね」なんて言いあっていました。

みんな夢中で目を輝かせていました。

終盤、「終わらないよ~」と焦るひとに「手伝おうか?」と声をかけるひともいました。

声をかけてもらったひとは、お礼を言って、お願いする作業を考えて、最後には完成させていました。

今日初めて会った人と協力して完成させるってすごい!

最後は自分でつくっためいろを持って集合写真です。

おうちのひとやお友達とも遊んでみてね。

以上、理学工学系プロジェクト「竹を使ってめいろをつくろう」の様子をレポートしました。

年明けの星空スクールも楽しみです!次は何をするのかな。

スタッフまゆでした。

お知らせ

【小学生対象】 プロジェクトワークを学ぶ冬休みクラスは、開催日が少なくなってきました。

この冬にしかできない体験を、ぜひ一緒に楽しみましょう!

みなさんの参加をお待ちしております。お申し込み・詳細は下のリンクから。

日程時間プロジェクトワーク募集状況
12月23日(木)9:00~14:30まちづくり・いえづくりプロジェクト終了
12月24日(金)9:00~14:30プログラミング・クリエイティブ系プロジェクト終了
12月27日(月)9:00~14:30理学工学系プロジェクト終了
12月28日(火)9:00~14:30まちづくり・いえづくり系プロジェクト終了
1月5日(水)9:00~14:30自然科学系プロジェクト残枠あと僅か
1月6日(木)9:00~14:30理学工学系プロジェクト残枠あと僅か
1月8日(土)9:00~14:30プログラミング・クリエイティブ系プロジェクト受付終了
タイトルとURLをコピーしました