《星空スクール冬休みクラス:1日目》町を復活させよう!ペンキ塗り

レポート

こんにちは!

星空スクールスタッフのしゅんちゃんです。

今日から「プロジェクトワークを学ぶ冬休みクラス」が開講しました。朝からにぎやかな声がまた聞けて、うれしいですね。

さて、今日のテーマは「町を復活させる」

まずは、「町」ってどうやってできるのだろう?とみんなで考えました。

ある家にお隣さんができて、そのまたお隣さんができて…と繰り返し、最後に家(人)がたくさん集まったら、村になります。「1から村へ」ここまでは自然と作られていきます。

でも、「町」は、「人が作ろうとしないと」できません。

更に、町がどんどん大きくなっていって、お隣の市茂原市のように「10万人の人が暮らす町」をつくるときは、必要なものもどんどん増えていきます。どんなものが必要かな?

「お店!」「病院!」

そうそう!施設はもちろん、ゴミ捨てる場所や10万人分の電気や水も必要になりますね。

他にも町の「でき方」はたくさんあります。

1つ目に町がお寺や神社の周りにドーナツのようにできていくパターン。

お寺や神社の周りに町ができた町を「門前町」と呼ぶことも知ったね。

2つ目は、王様のお城の周りに壁を作り、その壁の中に町ができていくパターン。

3つめは、海や川を囲むように町ができていく「港まち」パターン。

今いる「いすみ市」もこのパターンですね。

そして(まだまだ町のでき方はたくさんあるけれど)最後は、鉄道が通って「駅」の周りに町ができるパターン。

それを踏まえて店長が「今日みんなと行く大多喜町は、城下町+駅のパターンで発展したんだよ」と子ども達に伝えると

「じゃあ、大多喜は城下駅なんだね!」と声が上がりました。たしかに。。。おもしろい熟語だ。

早速、大多喜駅周辺を見に行ってみよう。城下駅の景色はいかがですか?

初めに訪れたのは昔、質屋・金物屋さんをしていた「釜屋」さん。

どっしりとした瓦の屋根の建物の2階には「カメ」があるのが特徴的。

この中には何が入っていたんだろう?

「わかった!お酒だ!」「いやいや、お金だよ〜」と声が聞こえてきます。

正解は、お味噌。江戸時代当初は火事が多かったそうで、火事になったら、2階の扉を閉めて、その隙間を埋めるために、味噌を使って防火してたんだとか。すごいですね。

高〜い階段を登って、2階の客間も見てみよう。 

襖絵や資料がたくさん。ふすまの持ち手は鳥の形になっていたり、細かいところまでこだわって作られていましたね。

一階は縁側もあって、並んでゆったり座りたくなっちゃいます。

お茶とお団子を食べて、くつろぎたくなる場所でしたね。

次に訪れたのは「商い資料館」です。江戸〜明治の資料が展示されているこの施設では、

昔のお金(寛永通宝)や大きなそろばんを実際に触りながら歴史に触れることができました。

見たこともない単位もたくさん。

2階の資料室では、お手玉などの昔遊びに熱中!

もうすぐ来るお正月に、おうちで遊んでみると楽しいかもしれません。

最後に今日の活動場所の「紀州屋」へ向かいます。もともとは、陶器や花瓶を売る「瀬戸物屋さん」だったそう。

今日は、町を復活させるべく、このシャッターをきれいに塗り直していきます。

と、その前に、お昼ごはんでしっかりと力を蓄えようね。

今日のメニューは、店長特製のサンドイッチとスープ。

自分たちでオリジナルサンドイッチを作って、口いっぱいに頬張る姿が印象的でした。

(子どもたちは、ハムスターのようにほっぺがパンパンでした)

チカラがついたところで、着替えていよいよペンキ塗りに挑戦します。

店長からペンキやハケの使い方のレクチャーを受ける子どもたち。

上手に塗れるかな?

はじめにホコリを払い、マスキングをして準備完了!いざ、、、ハケを持って塗ってみよう。

あれれ?塗ってみると意外と難しいな。

なかなか伸びなかったり、かすれてしまったり、量が多くてたれてしまったり。

序盤は大苦戦。

「あら、かわいい職人さんがたくさんいるわね〜」

「上手だねぇ〜」

通りがかりの大多喜町のみなさんにあたたかく見守られ、なんとかシャッターの半分を塗り終えることができました。

あるときはにシャッターから離れて、

ムラがないかをチェックしながら塗りすすめることもできたね。

じゃーん!(日の当たり具合でわかにくいですが^^;)

自分たちの背の届く範囲でシャッターを艶のある白色に塗れました。

昔はにぎやかだった町のお店や商店街は、どんどんシャッターがしまって寂しい風景になっています。

そんな中で、大人も子どもたちも一緒になってお店のシャッターを開け、この場所と町を盛り上げていく。

今日の活動は、きっと再び町が盛り上がるための「大切な一歩目」になったのではないでしょうか?

町のみなさんも応援、ご協力ありがとうございました。

これからの紀州屋の展開もお楽しみに…!

お知らせ

【小学生対象】 プロジェクトワークを学ぶ冬休みクラスは、まだまだ参加者募集中です。

この冬にしかできない体験を、ぜひ一緒に楽しみましょう!

みなさんの参加をお待ちしております。お申し込み・詳細は下のリンクから。

日程時間プロジェクトワーク募集状況
12月23日(木)9:00~14:30まちづくり・いえづくりプロジェクト終了
12月24日(金)9:00~14:30プログラミング・クリエイティブ系プロジェクト受付終了
12月27日(月)9:00~14:30理学工学系プロジェクト募集中
12月28日(火)9:00~14:30まちづくり・いえづくり系プロジェクト募集中
1月5日(水)9:00~14:30自然科学系プロジェクト募集中
1月6日(木)9:00~14:30理学工学系プロジェクト募集中
1月8日(土)9:00~14:30プログラミング・クリエイティブ系プロジェクト募集中
タイトルとURLをコピーしました